よくあることですが、パソコンユーザーの多くが、メモリとストレージを同じものととらえています。本記事では、パソコンのメモリとストレージの違いについて詳述します。
よくあることですが、パソコンユーザーの多くが、メモリとストレージを同じものととらえています。本記事では、パソコンのメモリとストレージの違いについて詳述します。
メモリとは、コンピュータ内でデータへ短期間アクセスできるようにするコンポーネントを指します。このコンポーネントはDRAM (ダイナミックランダムアクセスメモリ) と呼ばれます。コンピュータは短期メモリのデータにアクセスしてさまざまな処理を行います。例えばドキュメントの編集、アプリケーションの読み込み、インターネットのブラウジングなどです。システムのスピードやパフォーマンスはコンピュータにインストールされたメモリの容量に依存します。
デスクとファイルキャビネットに例えるとしたら、デスクがコンピュータのメモリになります。すぐに必要な書類はいつでも簡単に取り出せるようにデスクにしまっておきます。しかし、デスクにしまえるスペースは限られています。
メモリは短期データの場所であるのに対し、ストレージはコンピュータ内で長期にわたってデータを保存してアクセスできるコンポーネントです。 ストレージは通常、ソリッドステートドライブかハードドライブです。ストレージはアプリケーション、オペレーティングシステム、ファイルを長期にわたって保管します。コンピュータはストレージシステムから情報を読み取り、またストレージシステムへ情報を書き込むため、ストレージのスピードによってシステムの起動、データの読み込み、保存したデータへのアクセスにかかる時間が決まります。
デスクとファイルキャビネットに例えるとしたら、デスクがコンピュータのメモリで、ファイルキャビネットがコンピュータのストレージになります。ストレージはすぐにアクセスする必要のないデータを保存・保管します。ファイルキャビネットは容量が大きいのでさまざまな情報を保管できます。
メモリとストレージの重要な違いは、メモリの内容はコンピュータの電源を切ると消去される点です。 一方、ストレージのデータはコンピュータの電源を何度切っても残ります。したがってデスクとファイルキャビネットの例に戻りますが、退社するときにデスクに置いたままにした書類は破棄されますが、ファイルキャビネットに入れておいた書類は安全に保管されるということです。
新システムを計画する場合このビデオでは、16Gbit DRAM次世代技術の利点について説明しています。
Microsoft TeamsやZoomを利用する場合、インターネットの帯域幅を確保するだけでは不十分です。 ハードウェアも重要です。
KingstonのDC500M SSDを使用してHardwareluxxがWebトラフィックの増大に対応した例をご覧ください
前例のない状況に置かれている今日、データセンターの需要はどうなっているのか?業界の専門家である Dr. Sally Eaves 氏が独自の記事にて需要の変化を紐解く。
新型 SSD でアップグレードした後はどうしますか?旧型ドライブを廃棄せずに、外部ストレージとして使用できます。
ラップトップとデスクトップパソコンのメモリ技術を学び、メモリのニーズのためにキングストンを信頼すべきか見ていきます。
Kingston SSD には、ECC やスペア ブロックのようなデータを不良ブロックに書き込まないようにする機能があります。
Learn how DDR4 delivers faster speeds, reduced power consumption and increased capacity over DDR3.
本テストは、最も信頼性の高い製品を皆様に提供するための、Kingstonの取り組みの基礎になるものです。 当社は各製造段階において、すべての製品に対して厳格なテストを実施しています。これらのテストにより、製造プロセス全体で品質管理を行っています。
The differences between various SSD tech such as SATA & NVMe and the benefits of the latest tech.
©2021 Kingston Technology Far East Co. Ltd